ごあいさつタオル
SOWAKAでは着工前に、新築でもリノベーションでも同じように、お施主様と一緒にご近所へ挨拶に伺います。
近年、この挨拶さえ少なくなってきているという風潮があったとしても、やっぱり「よろしくお願いします」という「ごあいさつ」というものの大切さを日々、実感しています。
ご近所への挨拶といえば、やっぱり「粗品タオル」をお渡しすることが多いかもしれません。SOWAKAがお渡ししているのは、ちょっと特別な「ごあいさつタオル」。一般的な粗品タオルよりも生地が厚めで、実はこれ、SOWAKAオリジナルタオルなんです。
真っ白で程よい薄さのこのタオルは、綿100%。
このタオルは見本を何個も取り寄せをして、選びました。
抜群の吸水性とふんわりとした肌触りが自慢で、毎日の生活で使いやすいのがポイントです。
どこにでもあるタオルをそのままお渡しするのではなく「少しでも気持ちを込めたい」という思いで作ったオリジナルタオルだからこそ、受け取った方に気持ちが伝わればいいなと思っています。
シンプルだけれど、ちょっとだけ特別なタオル。そんな気持ちを込めて、ご近所の皆様へのご挨拶の時にお届けしています。
さっと拭ける安心をあいさつに込めて
なぜタオルなの?
タオルには「縁をつなぐ」「水に流すして循環させる」などといった縁起のよい意味が込められています。
工事中は近隣の皆様にご迷惑をおかけすることがあるかもしれません。もし何か汚れてしまった際にさっと拭いていただきやすいように、ご挨拶と一緒にタオルをお渡ししています。
暮らしをつなぐごあいさつのカタチ
私たち工務店は、ただ建物を造るだけでなく、そこに住まわれるお客さまの暮らしをつくることを大切にしています。
新しく住まう土地で「おはようございます」と一言ご挨拶する仲だったとしても、そこで暮らしていく中で深い関わりがなかったとしても、ご挨拶は大切にしたいものです。もし災害が起こった時に助け合うのもご近所さんだったりします。工事中には最善の気配りをしながら工事を進めてまいりますが、これから一緒の土地で暮らしていくということは少なからず助け合いながら暮らしていただけるよう、暮らしをつなぐということを大切に、これからも心を込めたご挨拶を続けてまいります。
今では“なんと”資料請求をいただいたお客様に、SOWAKAオリジナルタオルをプレゼントしています。どうぞこの機会にお手に取ってみてください!
株式会社SOWAKA
〒488-0830 愛知県尾張旭市東印場町2丁目3番地8
TEL : 0561-76-5428
営業時間 9:00 - 18:00(水・日定休)